エーテルの砂時計 〜ANGEL TIME〜
DreamSoft 2006/3/24
企画・原案・監督:弘森魚
シナリオ:素浪人/南條しかし/弘森魚/巳無月 原画・キャラクターデザイン:てくてく

神・天使というイスラム伝承を基盤にしたAVGです。

天使・アルが魂を与えた者達で喫茶店を開く…というところから物語が始まります
ゲーム前半〜中盤までは、
喫茶店を舞台にした日常的な部分と、
街に蔓延る魂のない亡霊との戦闘の部分と、
人として転生した芹緒カンナの転生前の記憶の部分

という3つのパートが交互に展開していきます。
また、主要登場人物がそれぞれ悩みを持っているまま転生している…ということで、そういった悩み・蟠りが徐々に明らかになっていく…というシナリオ進行になります

喫茶店を舞台にした日常的な部分では、日常会話を中心としてややドタバタした感じの和やかな印象を与える雰囲気があります。これは過去のDREAM SOFT作品にも共通して言えることですが、全体的にこういった部分に結構パートが割かれているという印象です。
亡霊との戦闘は、登場人物の悩み・蟠りにも関係しており、こういった部分を通してシナリオが徐々に進行していきます。中にはややグロっぽい絵もありますが、印象としては大して気に掛けるようなグロさはありません。
芹緒カンナの転生前の記憶の部分は、このシナリオの核となる部分の描写であり、最も重要なパートになります。

シナリオは基本的に1本道で、ヒロインルートはラストのエンディング部分だけでしかありません。ラスト周辺は、芹緒カンナの過去に纏わることが発端となるイベントが描写され始めます。中には話の内容がやや飛躍しているようにも捉えられる部分もありますが、基本的な話の流れは、序盤から推察される内容に帰着しました。
エロシーンは、シナリオ全体を通して見れば満遍なく配置されているという印象です。しかし、回数としては大した量があるとは思えない数でした。また、印象としてはエロシーンはあっても本番が少ない気がしました。


絵は、かなり問題があるかと思います。アングルによっては物凄くバランスが取れていることもありますが、ほとんどの絵はバランスが取れていません。顔の各パーツの配置がオカシイ印象を受けました。基本的に目を大きく描き過ぎている絵です。賞賛できるところは、意外にキャラの区別がすぐに出来る…というところでしょうか……
立ち絵は、全体的にあまり変化しません。ポーズは大体1〜2パターンぐらいしかないような気がします。立ち絵のアニメーションも中途半端な印象を受けました。これだったら、アニメーションを止めてもっと立ち絵のバリエーションを増やすべきかと思いました。
エロシーンはアニメーションがあります。CGアニメーションで、動きは単調ですし、全体的にぎこちない印象を受けました。しかし、レベル的にはそこそこ高いものを提供はしてくれているので大して批難する要因でもない気がします。
イベント絵の挿入はそこそこありますが、使い回ししている傾向にあります。あと、全体的に背景が美麗なので、こういった部分は賞賛できます。

システム面ですが、エフェクト関係を全て切っても、エフェクトが残ります。そのため、所々でストレスが溜まります。勿論、エフェクトが残っている箇所はレスポンスが悪いです。
メッセージが読み難いです。メッセージウィンドウ内のものは気になりませんが、会話ではない心理描写的なものが画面中央に表示されています。この部分にはメッセージのバックグランドが完全に透過しているので、クリック速度の早い人は文字が見難くて読み飛ばしてしまいます。
あとは、環境依存かもしれませんが、ゲームの強制終了を2度受けました。それと、OSの異常終了(ゲーム起動時。おそらくプロテクトを読み込んでいる過程)が数回。それと、ゲームDVDを入れっぱなしだと私の環境ではOSが立ち上がりません。プロテクトの誤爆かもしれませんが、
私にとっては、PCの電源を落とさないといけない行為を何度もさせられたので、気分的に萎えました

ボイスは、芹緒カンナ以外のフルボイスという仕様。
BGMは作風に合っていて良い感じです。


プレイした印象は、凡〜地雷の、限りなく普通に近い出来。
プレイしていて一番気になったのは、視点の位置です。序盤は貝念ひなげしの視点が主に描写されているのですが、物語の基盤になっているのは芹緒カンナであり、当然彼の視点になるべきだと思います。実際は、ゲームを通してプレイしていても視点位置が固定されず、シナリオ展開もあらゆるキャラに視点が飛びながら進行していくので、そういうといころで統一感が欲しいと思います。
シナリオは、ゲームの目的が次第にハッキリしていくというパターンで、前半が日常会話が多いという部分で中々遅々として進まないという印象です。不要な会話が多く、段々ダレていきます。立ち絵の演出がイマイチで、日常会話、同じ絵をずっと見させられるという苦痛があります。
ただ、イベントによってはまぁまぁ面白い…というのもあります(江戸川イベント。自虐的パターンですね……)
キャラの個別イベントでも、不要な部分が多くあります。ゲームシナリオの核となる部分以外の描写が多いです。貝念ひなげしのイベントは典型的で、このキャラ自体がシナリオの流れから言っても不要な存在でした。

また、カンナの正体が中々ハッキリせず、ゲームの目的も一体何を目指しているのかが判らないままにシナリオが進行していくので、ゲームの世界観に中々溶け込めませんでした。こういった部分にゲームプレイヤーに対してシナリオを理解し易いように持って行く…というライターの配慮が感じられませんでした。また、シナリオが1本道の割には展開が突如として飛躍してしまう傾向があり、そういう部分での接合性・理屈付けという丁寧な描写がもう少し必要です。
作風として緊張感が全く感じられないのも致命的だと思います。もう少し、緊張感が出るような演出やシナリオ上での”間”が必要だと思います。作風上、緊張感が必要な内容です。そういった緊張感が感じられなかったのが残念です。私としては、緊張感があれば少なくとも内容的に作品に惹かれる要素はあるかと思いますが、日常的なつまらない部分をダラダラ描写されたり…で、飽きました。

シナリオの核となる部分では面白い題材なので、イスラムの伝承が好きな人には向いているかもしれません。あとは、日常のほのぼのとした描写に、それを打ち壊すような非現実的な描写のギャップを楽しみたい人とか?
エロシーンはアニメ処理があるのですが……そういった部分がアピールできるかというと…そうではない気がします

以下、ネタバレ反転
エンディング間近で、音々子ふう子が理想とする世界が、極々普通の日常である…というところがこの作品で主張したかったことなのだろうと思います。特にゲーム前半では、猫の王としての音々子ふう子だっただけに、最終的には一番楽しかった生活を望んだ…ということですね。
ゲームの内容としては、「神の意思でコントロールされた楽園」と「猫の王としての音々子ふう子が望む最終的な楽園」の大きな違いを演出し、現世の平和な世の中が一番と言いたいのでしょう。
それが聖書において楽園を追われたアダムとイヴの「失楽園」に引っ掛けているのかも……



戻る


以下、日記からのログです。ネタバレの可能性あり

2006/03/24
「エーテルの砂時計」をインスコしたんだけど、インストール完了後OSが落ちてしまいました。
OS再起動後、ゲームがエラーで立ち上がらないので、インストール失敗です。
……かなーーり不安なスタートですが……システム的に大丈夫なんでしょうか?
で、アンインスコしようと思ったけど、アンインストーラーが付いてない。プログラムの追加と削除にも登録されていない。
そのまま再インスコ……で成功。なんとかゲームは起動しています。
以前のASUSドライブは高速でしたが、やはりSONYのATA33ドライブは遅いです。インスコ時間が長いです。それとも、この作品のプロテクトが原因なのでしょうか?

2006/03/26
「エーテルの砂時計」、ウチのPCではウィルスっぽい挙動を示していますが……
昨日、ゲームを起動さようとしたら、ブルー画面に。シブシブ電源を落とす。
ゲームDVDを入れたままPCを起動させようとしても、PCが立ち上がらない。
DVDを取り出して起動するとOSがようやく立ち上がる。
そして、もう1回ゲームDVDを入れてゲームを立ち上げようとすると、再びブルー画面。
これを繰り返すこと5回。
そしてようやくゲーム画面が起動しました。
傾向として、デスクトップアイコンからだと起動はできません。
マイコンピュータから自動起動してもだめ。
DVDドライブの中の起動アイコンから起動すると、運がよければ起動する。運が悪ければ、ブルー画面直行。

ここまで手こずるとなると、PCの電源が落とせないなぁ……。ゲームが起動している内に終わらせろと?
正直、もはや気分的にかなり萎えてます。
これがプロテクトのせいかシステム的な問題なのか…
というかゲームDVDを入れたままだとOSが立ち上がらないという時点でオカシイ。
やはり、DVDメディア自体が変だと見るべきだろう。というか、プロテクトの誤爆のような気がしてならないのだが……
正直、私にはウィルスDVDにしか見えないですね。
昨日、インストールする時点でオカシイ挙動があったから。

これは…サポート直行した方がいいのかなぁ??
「エーテルの砂時計」の世界観について

題材は、やや不明ですが「エーテル」という言葉を使っているので、ほぼイスラムやキリストの伝承から来ている「天使」から得ていると思います。
最初は旧約聖書系の話かと思っていましたが、該当部分がどこにあるのか私にもわからないので違うかもしれません。
12人の兄弟に、真の王が一人…ということなんですが、下級天使を合わせると数は膨大ですし、上級天使が4人(イスラム教。キリスト教は2人?)しかいないことを考えると……わからないです(汗
しかし、キリストの使徒は12人です。そして、厳密な使徒ではなかった「パウロ」は13人目です(キリストの死後の使徒?)。キリスト教自体はキリストではなく「パウロ」が広めたものとされているので、そういった部分からの題材かもしれません。
ただ、12人の兄弟が生贄、そして13人目が真とは何を意味するのでしょうか?
12人の使徒はキリストの極刑のあと、キリストを裏切りますが、パウロはキリストの功績を称えます。それだと、このゲームの設定とは丸っきり逆になってしまいますね……(汗

しかし、楽園喪失はルシフェルの反乱「失楽園」の考え方から来てるかもしれないし、そういう意味では「ヨハネの黙示録」、「失楽園」といったユダヤ・イスラム・キリスト伝承(宗教は違えど、伝承の発端が同じとされている)の悪魔観から来ているかと思いますが……
「エーテルの砂時計」ネタバレ

アルの守る街を、なぜ皐が壊そうとするのかが…理解できません。

絶対的な力を持つ神の君臨を阻んだ過去。
そして、死した皐と神無を含む兄弟12人。

神無は心を求めて、アルから魂を授かり転生する。
アルは神の訓示を無視し、街を守る
一方、神父エーリッヒは神無と皐の戦闘に巻き込まれて死亡した過去を持ち、神無を恨んでいる。
その恨みを晴らそうと、ウルタールの猫の王(月の王)を巻き込むが失敗。
最後は、神無の転生カンナにやられる。

エーリッヒのバックにはメガ(天使の一人?)、更に皐が…
(しかし、目的がアルの守る街の破壊(?)になってますね…??
神の言うことを聞かなかったアルの街を、神の訓示を受けて破壊するのが目的なのでしょうか?
一応、そういう名目でアルは処分されるので……
しかし、神に近い神無を否定している時点で、目的が違う気もします。最終的には、兄弟喧嘩みたいなカタチに終結してしまいますが、そこに至る過程がやや飛躍している気もします。)

そもそもここで言う「神」とはなにを指しているのでしょうか?

ゲーム前半、及び、過去の回想からすると、「絶対的な力を持つ神=サタン」とも受け取れます
ただ、神は人間に慈悲をもらすものである…というのがイスラム世界だし……。天使は神の人間に対する慈悲に嫉妬して反逆するわけだし……
しかし、メガの役割が全くわからないです
全てが光に包まれたあとに、メガが神の御使いとしてふう子の望みどおりの世界を創造するのですが……
この辺の説明が…サッパーリ理解できません
メガの、このシナリオにおけるポジションを明確にして欲しいです。

戻る